webマーケティングwebサイト制作webデザインActivate your site Innovate your site AIwebdesign 048-964-7210へ、今すぐ電話広告コピーSEO対策PPC広告(アドワーズ)支援

ホームページ更新、大切なのはキーワード検証とそれに伴うテキスト変更

ホームページは作りっぱなしでは駄目だ、こまめに更新しなければいけない。よく言われることです。

理由はリピートユーザーをつなぎ止めるために、常に新しい情報を提供する必要があるから、と説明されます。確かにそれも大事なことです。そこで「誰でも簡単に更新できるようなサイトを作ってください」という依頼が来るわけです。
更新にいちいち金を払うのも、もったいないということでしょうか。

大企業では各部門でやる必要もあるでしょうし、ブラウザーから簡単に更新できるソフトもたくさんありますから。ただ、当所ではおすすめしません。
もうちょっと本質を見た方がいい気がするからです。せっかくのSEO対策に統一性がとれなくなります、やはり更新もディレクターが管理する必要があるのです。

またCMSで作ったものには、必ずといっていいほど社長ブログ・社員ブログがあります。ブログなら簡単に更新できるし、検索エンジンに拾われやすいのです。でも見てみると全く更新されてないどころか、一度も書き込まれてないものさえ見かける始末です。

常に時代のトレンドを把握した、キーワードとコピーの見直しが必要です

インターネットは流動的な世界です。したがってホームページも、アップしたらそれで完成ということはなく、永遠にβ版というか常に進化し続けるものなのです。
最初に設定したキーワードが検索されなくなることなど、しょっちゅう起こります。キーワードは日々変化しています。その潮流を的確にとらえて、見直しをしなければなりません。
例えば、平成17年末までは「建築士」で検索するユーザーは非常に少なく、「設計士」で検索するユーザーが圧倒的でした。
しかし、今やその関係は完全に逆転しています。理由は説明するまでもありませんね。

このように一度キーワードを設定し、それに対して最適化すれば終わりというものではありません。常にマーケティングディレクターがチェックし、見直す必要があるのです。
この更新は一見したところ、何も変わっていないように見えるかもしれません。しかし更新の本質はここにあります。

一般的なサイトは、リピートユーザー30%、新規ユーザー70%位の割合でしょうか。目新しさのための更新はリピートユーザー向けのものです。
でも目先を変えるだけの更新は、3分の2を占める新規ユーザーにはあまり関係がありません。それよりも大切なのは、トレンドを把握した見直しなのです。
新規ユーザーをリピートユーザーにし、サイトのファンになってもらうためには、漫然と更新するだけでは実効は望めないということです。
サイトを構築してもらったら、後はTAGを書ける社員が更新する、ではサイトはどんどん取り残されてしまうでしょう。

当所のSEO対策は、キーワードに基づくコピーライティングに特徴があります。
当所では、クライアントのページのアクセスログを常時分析し、キーワード検証とタイトル・見出し・ボディコピーの見直しを行っています。これが当所のサイトメンテナンスの主な作業となります。

常にキーワードを監視し、最適化するメンテナンスが特徴。時代の要請に適応する更新作業ならAiwebdesignです。

カスタム検索