「新・実践アニメーション」新装版 | ||
![]() 教科書らしくなった 新装版(24.5×16.5cm) |
表紙はどんどんシンプルになりますが、中身はどんどん充実しています。 NHK「みんなのうた」でおなじみのアニメ作家《くずおかひろし》氏(精華大学教授)が、後進の技術向上を願って、書き下ろしたのが「実践アニメーション・中級編」(合同出版刊 絶版)です。中級以上のプロ向けアニメ技法書として、はじめてのものでした。 アニメ技法書の決定版として高い評価があったのはよいのですが、代々木アニメーション学院による違法コピー(なんとテキストとして使っていたそうです)、台湾・韓国での海賊版の横行などの被害にあってしまいました。 この旧版が、心理学の分野から注目され、国際的な科学雑誌に紹介されたことから、各方面より再版を望む声が上がってまいりました。 初版刊行後、Flash解説本等の手軽なデジタルアニメの入門書はいくつも出てきました。 しかし十数年が過ぎても、本書のような本格的アニメ技法書は、他に現れなかったのです。 期待に応え、時代の変化にあわせて内容を改訂増補したのが「新・実践アニメーション」(BAUHAUS工房刊)です。 部数限定の改訂増補版は、好評のうちに完売しました。増刷を検討したのですが、各専門学校、大学の美術系学科で教材として使われることが多い現状を考慮し、判型を大型化した新装版として刊行することになりました。 |
|
![]() 旧版 |
![]() 改訂増補版 |
|
●「新・実践アニメーション」は残部僅少のため、現在一般販売を行っていません。申し訳ございません。 参考=初級者向けの「アニメーションの本」(アニメ6人の会著・合同出版刊)は書店で入手できます。 ●新実践アニメーションの題字の後に隠れているブタキャラをクリックしてください。タイミングの一例が見られます。 内容の詳細は、バウハウス工房のページでご紹介しています。 ●ピクタニアグループはフリー素材、汎用素材、無料サービスを扱っていません。ウェブアニメーションのフリー素材をお探しの方は厳選リンク集へどうぞ。 |